えぶりずむ。

常識の破壊。真を見極めて生きる。本来の人間性の追求。

成功哲学 ー本当の【実践編】ー

この世界は本当は自由だったと気づく瞬間

 

人生は思い描いた現実に【ワープ】する。

 

そんな本です。

 

 

人は死なない。

どうも、あきひろです。

 

 

本のご紹介です。

 

BASHAR 2017×人は死なない 矢作 直樹】

 

「人は死なない」 矢作 直樹

 

BASHAR 2017」

 

 

タイトルを見てみなさまはどう感じますか?

 

 

オカルちっく、スプリチュアルな変なお題

 

 

といったところでしょうか。

 

 

ここで、現実主義と科学主義について私の考えを述べたいと思います。

 

 

世の中のほとんどの人はこの二つに当てはまることでしょう。

 

 

私も以前はそうでした。

 

 

例えば、

 

 

幽霊がいるかどうかについて、

 

 

「本当にいるか科学的に証明してみなよ〜」

 

 

「有名な科学者はそんなものいないって言ってるよ〜」

 

 

今は、

 

 

色んな壁にぶつかり、

 

 

色んな経験をし、

 

 

色んな人の話しを聞き、

 

 

自分が思っていた常識という概念は、

 

 

自分が気に入らないと思った出来事を、邪魔をされない様にと攻撃をしたかった。

 

 

そんな概念だったなと解釈しています。

 

 

今では、現実主義と科学主義だという概念には限界があるなと考えています。

 

 

簡単なお話しをします。

 

 

それぞれの時代その時点現実と科学というものは、

 

 

名のある科学者達によって今まで超えて来ているからである。

 

 

簡単なことですよね?

 

 

まとめると、

 

 

常識なんてものはない

 

 

そんなところでしょうか。

 

 

今までないとされていたものが見つかったり、

 

 

今まで不可能とされていたことは可能になっているのです。

 

 

本当の意味で現実に向き合った人にのみ、そんな発見が出来る。

 

 

そう思います。

 

 

本題に入りますが、

 

 

バシャール 2017で死についてこんな風に書いてありました。

 

 

なんと、、、

 

 

人の記憶や感覚は、、、

 

 

死んでも消えない

 

 

そうです。

 

 

ただし、

 

 

人間として生きていた様な感覚とは違う、高い視点の感覚だとのこと。

 

 

これがしたい、あれがしたいと思ったことは瞬時に出来るなど現世では考えれない様な次元で生きるそうだ。

 

 

「死ぬのが怖い」ということについてバシャールはこう答えている。

 

 

「死ぬのが怖い」と言っているのは、「着替えるのが怖い」と言っているのと同じです。

 

 

と。

 

 

ここでバシャールが何者か簡単にご紹介します。

 

 

ダリル・アンカという方がUFOを見たのをきっかけに地球外知的生命体バシャール(BASHAR)と交信出来る様になったとのこと。

https://ja.wikipedia.org/wiki/ダリル・アンカ

 

 

そうです、バシャールは地球外知的生命体だそうです。

 

 

そうですね。

普通の人からしたらぶっ飛んでますよね(笑)

 

 

今回合わせてご紹介させていただく「人は死なない」では、

 

 

このバシャールの記憶と感覚がなくならないということを

 

 

現実主義、科学主義の観点からでも入りやすく解説してくれている。

 

 

「人は死なない」著者の矢作 直樹さんは、

東大救命医の立場から人の魂・感覚はなくならないという説を著書でとなえている。

www.youtube.com

 

 

ご紹介については動画を見ていただくのが一番わかりやすいので是非見て欲しい。

 

 

この「人は死なない」では、

 

 

矢作さんが医療の現場や自身の人生で出会った臨死体験などについて多数語り、

 

 

死後の魂についてなどの、色んな多数の文献などをわかりやすくコンパクトに伝えている。

 

 

この一冊だけでかなり多数の知識を学べるので、

 

 

是非、読んで欲しい。

 

 

ー結論、みなさまに伝えたいことー

 

人生には色んな大事なことがありますが、

 

 

今、私がすごく大事だと思うことは、

 

 

今、 前向きに、 人生を楽しく、 謳歌しているか。

 

 

ということです。

 

 

不安だったり、つまらなかったり、変に苦しかったり、嫌だったり、

 

 

そんな感情で人生を過ごすのは勿体無いということです。

 

 

「人は死なない」でこんなことが書いてあります。

 

 

臨死体験(魂が一旦抜けて自分を客観視してまた元に戻る)をした人々の多くがその体験後に死を怖れなくなること、前向きに人生を生きるようになったことなどが報告されてきた。」

 

 

みなさん、死ぬのは怖いですか?

 

 

不安ですか?

 

 

わからなかったり、不安だから攻撃するのではなく、

 

 

一度本当の意味で、

現実と向き合ってみませんか?

 

 

それではまた。

 

 

 

ライン@

友だち追加

★ブログ更新以外の発見も共有します★

美しい物を見る。 心の断捨離。

みなさんこんにちは、あきひろです。

 

 

今回は、こちらの映画をご紹介したい。

 

www.youtube.com

 

食事中の暇つぶしにふと、アマゾンプライムで観てみたらとても綺麗で美しい映画で

すごく引き込まれました。

 

 

仕方なくやっていること、、

 

 

やりたくて仕方がないこと、、

 

 

そんな葛藤をコメディな雰囲気でクスッと笑いながら、

 

 

次はどうなるかというワクワク感で心を躍らせながら、答えを見つけていく映画。

 

 

パリの風景がとても美しく心が洗われ、エンディングでも余韻に浸ってしまう。

 

 

最近、ミニマリストに取り憑かれた様に妙に惹かれて断捨離をしまくっています(笑)

 

 

オススメのミニマリスト「しぶ」さん

 

 

この本を読んでから部屋にものが溢れていることに気がつき、断捨離をしたところ。

 

 

なんだかやるべきことに向き合えないんだよなぁ〜

 

 

そんなモヤモヤした気持ちが少しつづ消えていっています。

 

 

ただいまも、絶賛断捨離中です。

 

 

完成したら、このブログでも是非ご紹介したいです!

 

 

心がさっぱりしないなぁ、、

 

 

そんな時は美しい物をみる。

 

 

すると心の断捨離になるかも。

 

 

そんな風に感じるとても綺麗で素敵な映画でした! 感謝!

 

 

そして、、、

 

 

パリに行きたい!(笑)

 

 

 

 

 

ライン@

友だち追加

★ブログ更新以外の発見も共有します★

今までガンに苦しめられてきた理由。

こんにちは、あきひろです。

 

 

みなさんと、とっても共有したい動画があります。

 

 

面白い名言たくさん飛び出します(笑)

 

ぜひ、最後まで観てください!

www.youtube.com

 

 

前回の記事で、やばい本。「超不都合な科学的真実」をご紹介しました。

 

eburizumu.hatenablog.com

 

ここまで紐解けば、こういう話題に触れてこなかった人たちにも伝わるかと思います。

 

 

今回は、上記の動画でも出ている

砂糖ついてお伝えしたいことがある。

 

www.youtube.com

 

 

もう巷ではこの話題についてとことん説明している、

 

 

だがら私があえて説明する必要がない、

 

 

とは思わない。

 

 

私でしか伝わらない人やコミュニティが必ずいると思っているからだ、

 

 

そしてこの話しを受け取ったお方からし伝わらない人やコミュニティがある。

 

 

私がここで砂糖の怖いところの細かい説明をしても、大半の方には伝わらないだろう。

 

 

私がやるべきことは、

 

 

みなさんに、知るきっかけを作ること。

 

 

このこと(きっかけ)については、前回紹介した「星の王子さま」を超える

 

eburizumu.hatenablog.com

 

 

世界で約1億5000万部世紀の大ベストセラー

 

 

アルケミスト ー夢を旅した少年ー」

 

 

 

にもヒントと追い風をもらっている。

 

 

 

この本についてはまた後日、別の記事でご紹介したい。

 

 

 

話しを戻し、みなさまが何気なく食べている砂糖ですが

 

 

 

ほとんどが化学物質だということ。

 

 

 

自然な食品ではないのです。

 

 

 

極端に申し上げてみましょう、

 

 

 

食べ物ではありません

 

 

 

もっと極端に申し上げてみましょう、

 

 

 

その辺の、金属、コンクリート

壁や粘土、薬品と同じ様なものです。

 

 

 

みなさま、疲れた時は甘いものが食べたくなりますか??

 

 

 

私はそうでした、

 

 

 

もう3、4ヶ月は意識して砂糖から離れる生活をしています。

 

 

 

食後や、疲れた時に我慢出来なかった甘いお菓子や飲み物

 

 

 

今では、食べたいという欲求はほとんどなくなりました。

 

 

 

今思えば、甘いものを食べたいときの疲れたは

 

 

 

疲れたと、食べたいがセットでついて来ていた気がします。

 

 

 

そうですね。

 

 

 

余計な心配や(甘いものが側にあるかなど)

 

 

 

疲れが少なくなりました。

 

 

 

普段の疲れや、不調、倦怠感、前向きな気分になれない、腰が重いなど

 

 

 

本当に自然な現象なのでしょうか

 

 

 

何か見えない大きな力が、足かせになってはいないでしょうか。

 

 

 

真を見極め、やれることはより多くチャレンジして行きたいです。

 

 

 

最後に、、、

 

 

 

 

 

知ろうとしないのは素人!!(笑)

 

 

ライン@

友だち追加

★ブログ更新以外の発見も共有します★